ヒミコの父。 2020年7月4日のバーチャルイベント『TAMASHII Features 2020』ではトークショーと1-4話をライブ配信。
敗れた者は部下はおろか、自分の息子の虎王をすらも容赦なく殺そうとするドアクダーに強い怒りを見せた。 多少の事では全く動じないホラーマニアで、自分を怖がらせるように町の人々に命令し、怖くなければ化け物に変えてしまう。
が変形した鞭と車輪カッターが武器。
変化(チェンジ)! 煌龍! これを聞いたホープスは「確かに真理である」と納得しており、これは後のエンデとホープスの目的に繋がる伏線でもある為、やはり救世主であるワタルとアル・ワースの関係性を端に表していると言える。
頭身が上がり、呼び出す方法が前作までのからに変更されている。 龍神丸はそこにいると感じたワタルは、虎王、ヒミコと共に、いま再び冒険に旅立つのだった。 全高:4. 自分だけがサンドボードが楽しめるように、「無限津波発生装置」を完成させて、村を砂の中に沈めようとした。
7絡む場面はかなり多い。 背部に装備する6本のランニングマフラーから出す排気ガスは生き物を無理矢理走らせる。
第七界層『水晶の洞窟』内でドンゴロに敗れ力尽きるが、白龍の力で赤い球に変化、その後シバラクの生身でも敵魔神に挑もうとする強い思いによって戦王丸専用テレカに生まれ変わる。
2020年7月6日より期間限定参戦。
砂漠の大相撲 あみやまさはる 近藤信宏 内田信也 ハッケヨイノコッター タイムショック 19 ボクは救世主! ストーリー 救世主・戦部ワタルが神部界の創界山と星界山を救ってからしばらくたったある日の夜。 螺旋山の頂上に住まう鳳凰の凰(雌)の化身である。 フリザベート 声 - 第四界層のボスで、聖神「月の女神ルルナ」の妹。
7『ワタル1』に登場する第二界層ボス魔神「」の改修機で、全身が金色に塗装されている。
武装だけでなく防御力も高くなり、戦神丸の十二倍の力と空神丸並みの移動速度を持つ。
コンセプトデザイン協力 - 朝比奈祥和•。
赤いガスを吐き出し、龍神丸を眠らせ、悪夢を見せようとした。 「あっちのロボットも、こっちのロボットもでもなければ、でもない…何がどうなってるんだよ、ここは!?」 『X』第1話「旅の序章」or第1話アマリ編「出会い、そして始まり」より。 込みの救世主+ヒーローが強さのポイントで、ヒーローがL9かつ気力が151以上ならば、命中率+36%、回避率+16%、被ダメージ-35%、与ダメージ+20%、装甲値+300という、恐ろしい補正がかかる。
1四機登場するが、戦神丸と空神丸による連係プレーで破壊される。 色彩設計 - 佐藤美由紀• 名前の由来はヒミコが「変な玉」と呼んだことによる。
容姿や武器の形状も異なり、龍爪も有線ワイヤー付きになっている。
そのことに反発して玩具屋を開くトイノドンに妨害工作をする。
町の建物どころか人々までもをブリキに姿を変えてしまった。 ただし、ワット自身に絵の才能はない)。 シュワワ村にあるラー湖から産出される甘い炭酸飲料のような水。
4馬里(ばり) 神部界の距離を示す。
極寒現象の原因。
スーパーテレコーン( SUPER TELECORN) 飽きっぽい性格のルーメンが上記のテレコーンから途中で乗り換えた当社比200%と言われる魔神。
登場作品と役柄 [ ] VXT三部作 [ ] 初登場作品。 ストーリーとしては第三界層までで完結にはいたらず、6話で終了となっている。
17胴体のテレビから欲しい武装を呼び出し自分の武器にする。 公式twitter 2020年11月6日• 鳳凰の木を燃やそうとするドランに唆され、鳳凰の木を燃やそうとした。
A Storm is Coming to Brikin Castle! 本来は美女が出てくるはずだったらしい。
ワタルの衣装 - 大きな鞄を肩掛けた郵便配達員風• エコノミザウルスの太鼓もちをしていた。
元はパールが飼っていたもんペットだったが、ヒミコに授けられた。 アシスタントプロデューサー - 富田民幸• サッカ・サマーが作った失敗作。
ぺったん手裏剣 小説版に登場。
全高:3. 6月12日の旧作セレクション配信時に6月19日より第3話が配信となることが告知された。