アポロンの救援に入る こちらも一応ドロップするので書いておきました。
ディスペルで強化効果を解除するか、スロウやグラビティで特殊技を受けないようにするなどの対策を取りたい。
種も減るので半額期間にやりましょう。
私は1本拾ったことがあります! 簡易探索でも通常探索でも拾えることがあるようなので、チケットは貯めずに消化した方がいいですね。 非AT用鰹メック ハデス編成なのでグラシがいっぱい見えてますが、スパインに加護が乗る分マグナでも問題ないどころかマグナの方が強いんじゃないかな?って思ってます。 なのでアニマをトレジャー交換して マグナアニマを集めていきましょう。
10リバーススレッド(サイド『失楽園』クエストHARDクリア報酬)3凸 サブ武器(上左から順に):• 今回は救援で入って さくっと青箱を狙える編成を紹介します。 ちなみにシュバ剣、セレ拳5凸するまでにドロップした新マグナ武器は こんな感じに・・・ 数を狩っているだけあってアバターの方は多少バラツキが少ない感じです。
ただしランクが低いと時間がかかったり、倒しきれない場合もありますので、ご注意ください。
各属性1本ずつ計6種の新武器実装に加え、ドロップ調整や一部に仕様の変更などが行われた。
ランクの高い強い人がいると貢献度を持って行かれてしまい、全然稼げないということもよくあります。 とりあえずシュバ剣が装備に3本入っている感じなので光有利古戦場までに3本とも5凸を狙いたいところですが、現実的に2本目完成を目標に光有利古戦場を目指したいと思います。
剣集めが目的ではあっても、シュヴァマグ召喚石の最終上限解放のためにアニマ集めをしなければならないので、両方狙うという意味でもやって損はないですね。
バハムート・ノヴム(短剣)(サイド『どうして空は蒼いのか』報酬)3凸• 武勲の輝きとの交換 武勲の輝きを300個消費することによって真なる光のアニマ1個を入手することができます。
可能であればPCでやるようにしましょう。
は、武器というよりアニマ目当てだと思うので、フルオートで数回よりは連戦で数をこなした方がいい敵ではありますが、どうしてもできない時にフルオートで討伐できる編成があると便利だと思います! 良きライフを!. (レディ・グレイ得意武器が格闘なので、セレ爪の数値の恩恵はあるので悪い選択肢ではないと思いますが) 武器について メインは、パラゾではなく闇属性の四天刃でも大丈夫です。 環境・前提 背水マグナ編成(サポ石は黄龍) 終末武器4凸 シス最終あり ニーアなし デスSR サリエルなし 十天衆統べ称号必要 クリュサオル 装備 麒麟剣 終末武器4凸(CB上限) アバター杖 x 2 セレ拳 x 3 アヌビス斧 麒麟弓 ベリアル斧 ジョブ・キャラ ジョブはクリュサオルでアビリティはアーセガル、デュアルアーツです。 候補3つ• ミカエルのアニマ 5個• 一人当たりの戦闘の負担が減ります。
11あくまでも体感的なものですが、 自発の赤箱報酬から1番出ている気がします。 ・マグナマルチボス マグナボスは6種類で各ボスを倒すと対応するアニマやマグナアニマが入手出来て、 アニマは ショップのトレジャー「邂逅、黒銀の翼」でマグナアニマに交換出来ます。
アーカルムの転生で拾う これも運次第ですね。
まとめ ふわ雲はこの編成でかなり サクサク青箱ゲットしているので気に入ってます。
剣エレは200個〜使用するが、このエレメントはカジノのSSR剣やガチャSR剣武器を砕いて賄うとする(貯まってるなら賄わなくておけ)• 次章の2節で表記してるバナー画像がなければ無いということなので、その場合は項目ごと飛ばす+リバーススレッドで頑張りましょう! この編成でおすすめのジョブは? クラス4取得まで行けない場合は、クラス3定番のダークフェンサーがおすすめです。 武器はこの段階まで来たけどキャラがなぁ・・・って場合には、 キャラ性能欄をよく見て「連続攻撃確率UP」やサポアビに確定で2回攻撃とか、そういった表記のあるキャラを優先すればいい感じになるはずです。 ただし旧召喚石ボスだと 「オールド・プライマルシリーズ」も落とすので 武器狙いは大変です。
終わりです!. 私はマグナ終末武器がなかったので、杖を2本にしていますが、マグナ終末武器があれば、杖は1本でも大丈夫だと思います。 マグナ2武器全然出ない!と言っている人も多いですが、回数をこなせば数は付いてきますので、頑張って狩りましょう。
自分のランクが該当するかは確認してから入りましょう。
シュヴァマグ自体はHLも含めると、毎日5回の自発が可能なのでコツコツやるのが重要ですね。
共闘ミッション残り(救援分)• リミフェリは、1アビしか使わないのですが、ディスペル&デバフをしてくれるので、採用しました。 マグナ2アニマはショップのトレジャー交換で、 アニマ10個とマグナアニマ1個が交換できます。
17最終シスは、独自バフでどんどん勝手に強くなる&奥義の回避や幻影でアタッカーとして採用しました。
メタトロン30連10回で100個(マグアニ10個分)として、最短5日で集まりますね。
要求される数は多くないですが、上限解放には必須のアイテムなので、普段からある程度は稼いでおきましょう。
それかセレ爪3本、マグナ終末武器1本、杖2本のような形でも安定が取れると思います。 まず、金箱(くるりん含む)にはマグナ2武器、マグナアニマは入っていません。 無課金のゼウス編成においても何本か入るようなので、どちらにせよ 光属性の強化のためには必須武器です。
9全部で5段階(ラストは同等の難易度なので2部に分かれてます)ありますが、4段階まで行ければかなり上出来、5段階以降は(初級者クラスだと)困難を極めると思います。
ラファエル30連 2週間のうち2〜3回(目標アニマ数:10個)• Contents• マグナフラグメントを使ったトレジャー交換 「トレジャー交換」>>「トレジャー」>>「邂逅、黒銀の翼」からマグナフラグメントを30個消費することによって、真なる光のアニマ1個と交換できます。
たくさん共闘マルチがあります。
アーカルムチケット消化(ケルサス)• 共闘連戦 マグナ2装備を集める際には、毎日の自発ないし共闘連戦、ツイッター救援が基本となります。 古戦場前の属性だと、1回か2回殴れるかどうかということも。 消費量が多いので基本的には交換はあまりおすすめしません。
17ボス別の必要貢献度一覧(目安の数字です) シヴァ エウロペ ゴブロ グリム メタトロン アバター 確定 32. 更にアニマとマグナアニマで 「プライマルシリーズ」の武器と交換出来ます。 討伐戦は回数制限がある 討滅戦には、EXTREME、EXTREME+の2種類がありますがそれぞれ回数の制限があります。
3年生チーム「&&」は、奥義でバフ&回復、アビでディスペル、連撃UP、デバフ、ダメージカットとフルオート適性がかなり高いので採用しました。
ただし、硬直中に溶けてしまい間に合わないことも多いです。