市民の皆様におかれましては、今一度気持ちを引き締め、改めて、手洗いやマスクの着用、3密の回避、室内の換気等の感染予防対策の徹底をお願いするとともに、感染リスクが高まるとされる次の「5つの場面」• 医療関係者• 4月12日 三田市 女性 60代 患者3の濃厚接触者。
4自営業• 自営業• 7月11日 芦屋市 女性 20代 岐阜県で確認された患者の濃厚接触者。
県外の陽性患者の濃厚接触者• 7月24日 伊丹市 男性 10代 877人目の濃厚接触者。
4月22日 非公表 女性 70代 頭痛、呼吸困難• (慰労金申請データの確認ができず、提出がないものとして取り扱われます。
7月17日 神戸市 男性 20代 市内の医療機関に勤務する職員• 会社員• 自営業• また、申請書を手書きされる際は、楷書で丁寧に記載いただきますようお願いします。 4月09日 芦屋市 女性 40代 159人目の濃厚接触者• 7月22日 西宮市 男性 30代 咳、発熱、味覚・嗅覚障害あり。
124月29日 神戸市 男性 90代 市内の医療機関に入院中の患者• 4月24日 明石市 女性 50代 咽頭痛、頭痛あり。
・風邪の症状や37. 7月17日 西宮市 男性 70代 発熱、咳、鼻水あり• 48・69人目と同居• 4月08日 宝塚市 女性 10代 161人目の濃厚接触者。
4月22日 伊丹市 女性 50代 306人目の濃厚接触者• 4月18日 尼崎市 男性 30代 咳、倦怠感、関節痛あり。
5月01日 宝塚市 女性 60代 636人目の濃厚接触者• 4月04日 神戸市 男性 10代 学生。
3月18日 伊丹市 男性 70代 伊丹市内の介護施設のデイケア利用者。 申請受付期日 毎月15日以降~月末日【最終:令和3年1月31日(日曜日)まで】 本申請受付業務の受託先である国保連の診療報酬提出時期と重ならないようにするため、申請の受付は毎月15日から月末までの間となります。
なお、現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、かかりつけ医等にご相談ください。
【補助要綱別表】 【申請様式】 【申請書記載例】 【FAQ】 県内の帰国者・接触者外来等医療機関 臨時外来等を休日夜間含めて実施するもの に対して、感染症予防に係る臨時外来の運営を支援します。
会社員• 7月23日 芦屋市 女性 20代 みのり保育園芦屋に勤務する保育士• 会社員• 440人目の濃厚接触者• 4月17日 明石市 女性 本人意向により年代非公表。 4月16日 尼崎市 女性 50代 咽頭通、倦怠感あり。
84月14日 尼崎市 男性 40代 嗅覚・味覚異常あり• その他• 宝塚市• 人工呼吸器装着、4月4日死亡• 申請方法等 1 申請方法 補助事業の利用を希望される場合は、必要書類をご準備のうえ、 郵送にてご提出ください。
7月23日 西宮市 女性 20代 発熱、頭痛、関節痛あり。
60歳代 男性 調査中 12月5日 クラスター関連• 全身倦怠感、咳、咽頭痛あり• 兵庫県内における新型コロナウイルス感染症患者1例目発生日• 7月19日 宝塚市 女性 50代 800人目の濃厚接触者• 3月18日 姫路市 女性 50代 11・17人目が勤務する仁恵病院の入院患者• 会社員• 7月22日 尼崎市 男性 20代 尼崎市の患者の濃厚接触者。
4月17日 宝塚市 男性 20代 402人目の濃厚接触者• 3月10日 伊丹市 男性 80代 10人目が利用していた伊丹の介護施設のデイケア利用者• 電子申請にご理解・ご協力いただきますようお願いします。 神戸赤十字病院の看護師• 三木市• 4月04日 西宮市 女性 50代 172人目の妻• 7月10日 洲本市 男性 20代 発熱、味覚障害あり。 4月25日 明石市 男性 60代 605人目の同居人。
14【補助要綱別表】 【申請様式】 【申請書記載例】 【FAQ】 県内の新型コロナウイルス感染症患者等の入院医療を提供する医療機関に対して、新型コロナウイルス感染症患者を入院させるために必要な病床や医療資機材等の設備整備を支援します。 7月17日 宝塚市 男性 20代 大阪で確認された患者の濃厚接触者。
兵庫県内の神戸市を除く各市町から小学校1校、中学校1校を抽出。
70歳代 女性 無職 12月4日 本市615例目の濃厚接触者• 4月25日 明石市 男性 30代 味覚、嗅覚障害あり。
3月9日 神戸市 女性 50代 東灘区の認定こども園に勤務。 具体的には、濃厚接触者の調査、職場等の消毒の指導、関係者への聞き取り調査等を行うとともに、クラスターなど感染拡大の恐れを疑う場合は、施設名の公表を含めた対応も検討します。
【補助要綱別表】 【申請様式】 県が指定した発熱等診療・検査医療機関に対して、感染症予防設備の整備を支援します。
7月22日 伊丹市 男性 50代 咽頭痛、発熱、嗅覚障害あり。